#276 (共通編) ペンタトニックが使えるコード10例
皆様
いつもご視聴ありがとうございます。
さて、今回は今までのレクチャー(曲のトーナリティーでの使用)とは異なる、「ペンタ・トニック」の使用例を紐解きます。
今回は10種類のコードネームで、共通の1つのペンタトニックを使用する例です。
単純計算で12Keyで計算すると今回だけで120のパターンがあります!!!
これにスケール12Keyを加えると、、、、、、、(爆)、、、です。
まぁ、気の遠くなる様な感じを想像させるかも知れませんが、これも慣れです。
全てを制覇してから使うのではなく(これでは時間が⾜りません)、論理的な知識を身につけ、あとは実践的に目の前に出て来た課題に対応して下さい。
言うなれば、一生使う事のない応用もあると言う事です。
ただ、時間の許す限り挑戦(トレーニング)は必要です。
これは、運指の効率を促進したり、ハーモニー感を養う為にとても重要です。
根気強く、ゆっくり、じっくり、取り組んでください。